八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

今日のジョグ(谷保天満宮まで行ってきました)!

2013年12月04日 23時59分00秒 | Jog&Walk,Health

痛みがあった踵の調子も良さそうなので、少し遠出をしてみました。

 

甲州街道を東に走り、大和田橋を越え、高倉のあたりで日野バイパスをいきます。バイパスというくらいですから、このルートが最短距離でもっとも遠くまでいけます。

 

万願寺でモノレールを越え、多摩川を越え、中央高速の国立インターを越えると、再び甲州街道の本道にぶつかります。甲州街道を少し戻ると、谷保天満宮があります。車では横を何度も通りましたが、行ったことはありません。

 

街道に面して鳥居があり、社があるのだろうと思っていたら、道がどんどん下っていきます。

Dscn1531  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなり下って、崖下のようなところに社がありました。

Dscn1534

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関東三大天満宮で由緒正しい神社ですが、17世紀頃までは甲州街道は、今より南側の段丘の下を通っており、その時は街道に面していたそうです。その後、甲州街道が丘の上に移動してしまったため、今のような妙な感じになっているのだとか。

Dscn1532  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

谷保天満宮を後にし、さらに甲州街道を戻り、日野橋の交差点で新奥多摩街道に入り、多摩大橋から八王子に戻ってきました。後半はかなりばてましたが、6分/kmペースで走れました。ただ、ちょっと無理しすぎたみたいで、踵に負担がかかったようです。

 

今日のジョグ

 33.0km  3時間19分29秒

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする