ひげ爺のお産・子育てご意見番

子どもは育つ力を持って生まれてきますが
親に子育てする力が減っています。
親育て支援の中で感じたことを書いています。

引っ越し大作戦

2009年02月25日 | インポート
今朝から、雨が強く降り、引っ越しを朝10時に予定していましたが、午後1時に変更しました。
天気予報通り、雨は昼過ぎにあがりました。
赤帽2台に満載に荷物を積み込みました。
二人手伝いに来てもらって運転手と5人で作業をしました。
プロはプロですね。多くの荷物をうまいこと積み込んでいました。

大阪市西区を2時半に出発し、阪神高速に福島から乗り、能勢でおり173号線をひた走ります。
1時間半でつきました。
つくと、小さな雨粒が落ちていましたが、さほど作業に支障はありませんでした。
荷下ろしは20分ほどで終わりました。

篠山の家は寒いです。古い日本家屋は隙間があるので仕方がありません。
僕の体には合っています。

山からのわき水が流れる水音が間断なく聞こえてきます。
庭の梅の古木は、まだ蕾が固いようです。
庭も片づいていました。

今夜は、篠山市の公営の宿に一人で泊まっています。
今、温泉に入ってきました。
夜の11時までの営業ですので、また入浴します。
明日は、6時から9時まで入浴できますので入ります。

篠山には3カ所、温泉があります。

一度、入浴にきてください。

明日は、部屋尾片付けや掃除をします。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする