今朝も爽やかに起床できました。
朝のパンとコーヒーをいただきました。
力をつけて、午後からの長居での初辻説法。
誰も来てくれないのかな・・・と。
不安で一杯。

最初の親子が、近づいて来てくれました。
途中で、爺の顔を見るなり笑顔を見せてくれました。
思わず、微笑み返しをしました。
この出会いは、一生涯忘れられない。
子どもは、二歳五ヶ月。男の子です。
感動です。
そして二組めの親子は生後三ヶ月の女の子。
第二子です。
第一子は、男の子で三歳。
下の子はすくすく育ってまるまるとした女の子。
可愛い。
来てくれたのは、上の子が下の子に多少暴力行動をすることの悩み。
そして、三組目は一歳三ヶ月の男の子。
のんびりゆったり子育てをマイペースでされています。
悩みは、友達がいないこと。
「焦らず、幼稚園に行くまでは子どものペースでいいよ」
というよなアドバイスをさせていただきました。
皆さん、上手に子育てされてます。

親子から、爺が癒されました。
ありがとうございます。
楽しい時間をありがとうございます。
次回は、林の中にシートを敷いてお昼や昼寝が出来るようにしましょう。
今夜は、富田林で四組の親子と小学校の男の子の母親四名。
父親一名、爺、子どもは12名の計17名が宿泊します。
みんなで雑魚寝です。
親と子育てについて遅くまで話し合いたいと思います。
明日は、三宮の花時計で午後一時からお会いしたいと思っています。
雨も上がって爽やかな一日を過ごしましょう。

朝のパンとコーヒーをいただきました。
力をつけて、午後からの長居での初辻説法。
誰も来てくれないのかな・・・と。
不安で一杯。

最初の親子が、近づいて来てくれました。
途中で、爺の顔を見るなり笑顔を見せてくれました。
思わず、微笑み返しをしました。
この出会いは、一生涯忘れられない。
子どもは、二歳五ヶ月。男の子です。
感動です。
そして二組めの親子は生後三ヶ月の女の子。
第二子です。
第一子は、男の子で三歳。
下の子はすくすく育ってまるまるとした女の子。
可愛い。
来てくれたのは、上の子が下の子に多少暴力行動をすることの悩み。
そして、三組目は一歳三ヶ月の男の子。
のんびりゆったり子育てをマイペースでされています。
悩みは、友達がいないこと。
「焦らず、幼稚園に行くまでは子どものペースでいいよ」
というよなアドバイスをさせていただきました。
皆さん、上手に子育てされてます。

親子から、爺が癒されました。
ありがとうございます。
楽しい時間をありがとうございます。
次回は、林の中にシートを敷いてお昼や昼寝が出来るようにしましょう。
今夜は、富田林で四組の親子と小学校の男の子の母親四名。
父親一名、爺、子どもは12名の計17名が宿泊します。
みんなで雑魚寝です。
親と子育てについて遅くまで話し合いたいと思います。
明日は、三宮の花時計で午後一時からお会いしたいと思っています。
雨も上がって爽やかな一日を過ごしましょう。
