ひげ爺のお産・子育てご意見番

子どもは育つ力を持って生まれてきますが
親に子育てする力が減っています。
親育て支援の中で感じたことを書いています。

引っ越し

2016年04月17日 | 子どもの成長


あと2週間でこの家から転居します。
まる7年住み慣れたこの家から同じ篠山市内で転居します。
7年住むと地域の人々と様々な思いがあります。
皆さん、別れを惜しんでくれます。
うれしい限りですが、ここで出来たこと、出来なかったことを、
天秤にかけて考えましたが移動して新しい家と活動の場を、
与えられることをチャンスと捉えて移転を決意しました。

引っ越し準備をしながらも今日のような風雨が強い日は、
雨漏りが心配です。
大事な絵画のコレクションが雨に当たってはいけないので
その対策をしています。

新居までの距離は車で20分くらいですので何十往復かして運びます。
冷蔵庫や洗濯機などの重い家電製品は専門の方に運んでもらいます。
その他は「軽トラ」「マイカー」で運びます。
高校生や近所の友人が助っ人してくれますので助かります。

引っ越しは不要になったモノを処分する絶好のチャンスですね。
コレクションの絵画の中で興味を失った作品も処分しました。
たくさんの作品を処分しましたので、売れた代金が 入りましたので、
引っ越しの費用が出たり、新しい活動のために道具や設備に使うことができます。

新しい活動拠点は5月下旬から開設する予定です。
広い一室を、常設でお借りすることが出来ますのでうれしいです。
子ども達も自由に走り回ったり、園庭で外遊びや夏はプール遊びも出来ます。
地域住民の皆さんもたくさん協力してくれます。

新しい出発が与えられてありがたいことです。
このチャンスを 活かして活動します。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする