横浜市神奈川区台町に浄土宗寺院「瑠璃光山三宝寺」はある。嘆誉和尚(慶長2年1597年寂)が開山となり創建。江戸時代以前から存在する歴史ある寺院である。本尊は薬師如来立像(増上寺より遷座)。京急本線神奈川駅と第二京浜青木橋交差点のそばの高台にあり、地蔵が祀られた「寺号標」を抜け境内へ入る。「本堂」はコンクリートの梁を組み合わせたような構造物の上に乗るように建てられ、下から見るとまるで「天空の楼閣」を思わせる。階段を上っていくと「薬師堂」、「客殿」がある。当寺は寅歳開扉武南十二薬師如来霊場12番札所である。(1705)
横浜市西区西平沼町、TVKハウジングの一角に「横浜イングリッシュガーデン」はある。2017年3月25日(土)から「第33回全国都市緑化よこはまフェア2017」が開催されており、パートナー会場である当ガーデンではては現在5月3日~6月4日6月4日まで「ローズフェア 2017」を開催中である。ここ横浜イングリッシュガーデンには古今東西の銘花1,700品種2,000株のバラが植栽されておりGW後半になり華やかに彩り始めている。現在はピンク色の「スパニッシュビューティー」や深紅の「クリムゾングローリー」など早咲きのバラが見頃となっている。話によると多くの株は植栽後5年となり円熟期を迎えふんだんに花を咲かせているとのこと。バラは「花の女王」と言われるだけあって気品、華麗さがあり花姿はゴージャスでほれぼれするくらい美しい。今ガーデン内は甘い甘いバラの香りに包まれている。(1705)
東海道線を跨ぐ青木橋際の高島台にこんもりと樹木に覆われた曹洞宗寺院「青木山本覚寺」はある。創建は嘉禄2年(1226)。本尊は地蔵菩薩像。ここはもと「青木城跡」であり、また江戸末期(安政6年=1859)幕末の横浜開港時には横浜港が一望できることから「アメリカ領事館」として米国公使ハリスの宿所に当てられた。その名残として石段上の山門前右手に「史蹟アメリカ領事館跡」の碑と「開港史跡」が建てられている。寺号標ある石段を上り古びた「山門」を抜けると正面に鉄筋コンクリート造りの「本堂」がある。左手に「鐘楼」、右手に「庫裏」、「客殿」、「斎場」と不動堂がある。見晴らしのいい高台にある閑静な檀家寺であった。また当寺は旧小机領三十三所子歳観音霊場7番でもある。(1705)