12月師走らしい冷気に体も縮こまる今日、相模原市南区麻溝に四季折々の花が絶えない「相模原麻溝公園」を訪れると「花の谷」の一角に植栽されている「ロウバイ」(素心蝋梅)が満開となって見ごろを迎えている。先週5分咲きくらいであったが一気に開花し琥珀色の光沢のある花びらを大きく広げ、輝かせ辺りにフルーティな甘い香りを漂わせている。この「ロウバイ」は冬に咲くことから「ウィンター・スウィート」とも呼ばれる。本当に蝋細工のような花は光沢を帯び琥珀色をして陽ざしを受けて透き通って見える。名に梅がついているが梅ではなくロウバイ科の落葉低木でここにも「淡い黄色」と「濃い黄色」の二種類が咲いている。花の少ないこの季節(蝋月=12月)、「ロウバイ」は本当に希少花である。(1912)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/32/ebe29f21c1b4d5b037000556c801ac21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bc/5780c541be462ee4354d2a39ce761c22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/29/d5c5c14d16541175f4281b1154374f69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0c/b868d440c72506d0f9e479c5b5217691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2e/4e4e62181b9f5f2fe42cb510e3435316.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a4/24eadf5c25a3dabfc8a7cadf2fe248a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/32/ebe29f21c1b4d5b037000556c801ac21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bc/5780c541be462ee4354d2a39ce761c22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/29/d5c5c14d16541175f4281b1154374f69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0c/b868d440c72506d0f9e479c5b5217691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2e/4e4e62181b9f5f2fe42cb510e3435316.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a4/24eadf5c25a3dabfc8a7cadf2fe248a9.jpg)