荻窪のベルベットサン(2023/6/15)。
Yusei Takahashi 高橋佑成 (p)
Minyen Hsieh 謝明諺 (ts, ss)
Yuhei Ara 荒悠平 (dance)
Minyen Hsieh 謝明諺 (ts, ss)
Yuhei Ara 荒悠平 (dance)
結晶のきらめきも割れた断面のあやうさもある高橋佑成のピアノ。謝明諺(テリーさん)はひさびさの来日二日目、闊達なアドリブから全体を包むサウンド創出まで懐の深さにやっぱり惚れ惚れする。はじめにスタンダードをなにか演ろうとだけ決めて臨んだそうで、みごとな展開をみせたのは<Body and Soul>。荒悠平は振れ幅の大きい音への身体的解釈と増幅の踊り。
Fuji X-E2, 7Artisans 12mmF2.8, Rollei Sonnar 85mmF2.8 (M42)
●高橋佑成
金澤英明「年末大仕事3~四つ巴」@中野スイートレイン(2022年)
インプロヴァイザーの立脚地 vol.2 高橋佑成(JazzTokyo)(2022年)
瀬尾高志+松丸契+竹村一哲+高橋佑成@公園通りクラシックス(2020年)
秘密基地『ぽつねん』(2019年)
秘密基地@東北沢OTOOTO(2019年)
謝明諺+高橋佑成+細井徳太郎+瀬尾高志@下北沢Apollo(2019年)
森順治+高橋佑成+瀬尾高志+林ライガ@下北沢APOLLO(2016年)
金澤英明「年末大仕事3~四つ巴」@中野スイートレイン(2022年)
インプロヴァイザーの立脚地 vol.2 高橋佑成(JazzTokyo)(2022年)
瀬尾高志+松丸契+竹村一哲+高橋佑成@公園通りクラシックス(2020年)
秘密基地『ぽつねん』(2019年)
秘密基地@東北沢OTOOTO(2019年)
謝明諺+高橋佑成+細井徳太郎+瀬尾高志@下北沢Apollo(2019年)
森順治+高橋佑成+瀬尾高志+林ライガ@下北沢APOLLO(2016年)
●謝明諺
謝明諺へのインタビュー(Taiwan Beats)(2022年)
『爵士詩靈魂夜 A Soulful Night of Jazz Poetry』(JazzTokyo)(2021年)
陳穎達『離峰時刻 Off Peak Hours』(JazzTokyo)(2019年)
謝明諺+レオナ+松本ちはや@Bar subterraneans(JazzTokyo)(2019年)
豊住芳三郎+謝明諺@Candy(2019年)
謝明諺+秋山徹次+池田陽子+矢部優子@Ftarri(2019年)
謝明諺+高橋佑成+細井徳太郎+瀬尾高志@下北沢Apollo(2019年)
陳穎達カルテットの録音@台北(2019年)
東京中央線 feat. 謝明諺@新宿ピットイン(2018年)
謝明諺+大上流一+岡川怜央@Ftarri(2018年)
謝明諺『上善若水 As Good As Water』(JazzTokyo)(2017年)
マイケル・サイモン『Asian Connection』(2017年)
謝明諺へのインタビュー(Taiwan Beats)(2022年)
『爵士詩靈魂夜 A Soulful Night of Jazz Poetry』(JazzTokyo)(2021年)
陳穎達『離峰時刻 Off Peak Hours』(JazzTokyo)(2019年)
謝明諺+レオナ+松本ちはや@Bar subterraneans(JazzTokyo)(2019年)
豊住芳三郎+謝明諺@Candy(2019年)
謝明諺+秋山徹次+池田陽子+矢部優子@Ftarri(2019年)
謝明諺+高橋佑成+細井徳太郎+瀬尾高志@下北沢Apollo(2019年)
陳穎達カルテットの録音@台北(2019年)
東京中央線 feat. 謝明諺@新宿ピットイン(2018年)
謝明諺+大上流一+岡川怜央@Ftarri(2018年)
謝明諺『上善若水 As Good As Water』(JazzTokyo)(2017年)
マイケル・サイモン『Asian Connection』(2017年)
●荒悠平
窓 vol.2@祖師ヶ谷大蔵カフェムリウイ(2017年)