レゲーの思い出と後悔

2006-05-15 21:40:01 | ゲームよろず
続いてロックマンの記事でも書こうと思ったが、気が付けばレゲーの話題が連続しているのでレゲー全体について書いてみようと思う。 ゾイド2やゴジラ、騎士ガンダム物語といったレゲーを紹介してきた。また、一応ドラクエⅣやマリオ3といった有名どころは自分で持っていたし何度もやった。あるいは自分で持っていないものに関しても、例えば「くにおくんの大運動会」だとかドラゴンスピリットなど色々やってはいた。 し . . . 本文を読む
コメント

ネタになる漢、江田島塾長

2006-05-15 18:58:40 | 不毛
色んなとこで拾ってきた画像を久しぶりに見てたら、こんなのがありまちた。ガンダムネタを書いたことだし、ついでに出しときやす。 つうか似合いすぎだろコレw作ったやつは神だね。まあデキンはシャウトしそうなキャラじゃあないけどさw そういや、前に読んでた雑誌ではときメモの藤崎死織と合体させた「藤崎平八」なんてのもあったなあ。あまりのバカさ加減に、思わず変な笑いをしてしまった記憶があるw 他にも . . . 本文を読む
コメント

またタイ旅行へ、あるいは北海道か…

2006-05-15 18:15:05 | プレ旅行記
夏休みあたりタイに行きたいなあ…最近旅行会社の店先にあるパンフをよく見ているが、その中にタイのツアーを扱っているものがあって懐かしく思った。というのも、一人で海外旅行をしたのはタイがはじめてだったので、何かと印象に残っているからだ。それはもちろん良いことばかりじゃなく、移動計画がうまくいかずに予定の半分程度しか見たいところへ行けなかった、という後悔なども含まれる。そのリベンジというわ . . . 本文を読む
コメント

ファミコンのゴジラ

2006-05-14 23:20:07 | ゲームよろず
みなさんはゴジラのファミコンゲームがあるのをご存知だろうか?なんと東宝が製作したこのゲームは、未だに根強い人気を保っている。 私がこのゲームを買ったのは小学二年の時だったと記憶している。といっても、買った理由などなきに等しかったのだが…実は当時、難しすぎて全く歯が立たなかった。しかし大学に入って改めてやり直してみると、当時はまったく意識しなかった怪獣同士の相性や面の進め方など意外に奥が深くておも . . . 本文を読む
コメント

SDガンダム:騎士ガンダム物語など

2006-05-13 12:30:40 | 不毛
ガンダムはよく知られていると思うが、SDガンダムについて一応説明しとくと、デフォルメされたガンダムのこと。 確か小学二年のとき、ボンボンという雑誌を見たのが最初だったと思うが、実はこのときガンダムについてほとんど知らなかった。そんな状態で、当時人気のあった武者頑駄無(ガンダム)を読むようになった。武者ガンダムシリーズではほとんどが当て字なので全く習ったことのない漢字を書いて浮かれたりしていると、 . . . 本文を読む
コメント (11)

忙しくとも心は亡くさず?

2006-05-11 23:48:36 | 日記
まじで何もする暇がない。そして今週は日曜日もない。金だけは貯まる日々だねえ、てゆうかまだ給料出てないっす(T_T)そんな色々出ていくばかりの毎日… なんて日々の中で、微妙に(『少女レベッカ』とか)第二次少女小説ブームがきてる俺が素敵すぎフゥーーー(●∀●)ーーーウ!!謎歌がブームにまで繋がるとは思わなんだ…そんな脈絡のなさがいとおもしろし。 . . . 本文を読む
コメント

「愛少女ポリアンナ物語」を観終わる

2006-05-10 01:03:09 | レビュー系
前にちょっとした感想を書いたので、いちおうけじめ(笑)をつけることにしよう。 アニメを原作と比較すると、ボストンからヴェルディングスビルに戻った後の話から大きく変化する。原作では数年が経過するんだが、アニメはそのまま話が進む。 年をそのままにしたのは、視聴する対象が少年・少女の世代だからだろう。しかし、そこを変化させたことによって最後の部分がキレイにまとまっていない。だから、パレーもペンデルト . . . 本文を読む
コメント

キヨスクで『ふたりエッチ』!?

2006-05-09 23:40:22 | 不毛
愚痴のような記事で終わるのはナンナノで、今日気づいたちょいとした笑い話(?)を書くことにしよう。 今日新宿駅のキヨスクをチラリと見たら、何か見覚えのある黄色いカバーが…つうかこれ『ふたりエッチ』っすか!?しかも何冊か並べてあるですよw んーー、まあ1000万部以上売れている本だし、またキヨスクに官能小説が売ってあることは確かだ。とはいっても、キヨスクに黄色く目立つカバーが何冊も並べてあり、そ . . . 本文を読む
コメント

無駄だらけ

2006-05-09 21:39:38 | 日記
今日はせっかく早く終わったというのに、飲みでだらだら三時間拘束。ぶっちゃけ時間の無駄。そして金の無駄。さらに体力の無駄。社会人て意外に無駄が好きなんだな(・∀.)俺の場合、仕事に絡む接待はともかく、自分にとって益がないと思えるのは徹頭徹尾無駄に感じるからな~(苦笑)悪いけどやりたいこと山積みだし。無駄にできる時間なんてねえよ(¬_¬) . . . 本文を読む
コメント

鏡に向かって吠える

2006-05-09 01:14:03 | 抽象的話題
人間というものは、自分を基準にして世界を捉える。 ゆえに自らの欠点(と思うもの)を世界に投影し、その世界を憎むことがある。 私自身を振り返ってみると、世界に対して十代の半ばまで深く感じていた怒りも、内省してみれば、そこには自らへ向けられるべき怒りが少なからず含まれていたように思える。 それはあたかも、動物たちが鏡に写った像を彼ら自身として認識できないのに似ている。 だが我々は、世界がそうい . . . 本文を読む
コメント