A Slow Life of Mister Masuda

定年退職後のスローライフを公開!

八芳園の錦秋

2007年12月04日 19時36分20秒 | 家族行事
12月3日(月)

久し振りにFY御夫妻とランチ。
御互いに旅行に出ていたりミスターマスダは入院したり
FY夫人は腰痛だったりでスケジュールが合わず久し振りの再会。

ランチの場所は白金の八芳園。
結婚式場だがウイークデーは閑散としている。
「はとバス」のコースに組入れられているらしく
八芳園の「食事とお庭の散策」のあと
白洲次郎、白洲正子夫妻が移り住んだ
農家「武相荘」の見学に行くらしい。

若いカップルが係りと結婚式・披露宴の打ち合わせを
しているのが散見される。
小雨が降っており落ち着いた雰囲気が良い。

ランチは庭の眺めの良い日本料理店。
ランチにしては結構なお値段だ。
和風仕立てのフォアグラのソテーが中々良い。

食事のあとのお庭の散策は大変気持ちの良いひと時であった。
殆ど雨は止んでいるが空はどんより。
それでも錦秋を絵に描いたような艶やかさ。
お日様が出ていたら物凄いだろう。
とても都心の真ん中にあるお庭とは思えない。

添付写真は充分その美しさを伝えていないがご想像頂きたい。

8人の庭師が常時手入れをしているそうで「素晴らしい庭」だ。
弊ブログご愛読者にも是非一度お訪ねになることをお勧めする。