A Slow Life of Mister Masuda

定年退職後のスローライフを公開!

27)シャトブリアン

2015年10月22日 10時07分16秒 | 2015 巴里
9月6日(日)午前


STクンが我々のパリ生活に参加して第一日目

バスチーユの朝市マルシェを見学後バスチーユ界隈を散策。バスチーユのシンボル「7月革命記念柱」

マルシェの牡蠣売り場。



今日のメインイベントは「サンマルタン運河クルーズ」で
午後2時半乗船の切符を入手。それまでゆっくりランチとなった。

ランチは一時間40分かけてブラッセリー「ホファンジェ」で。
1864年創業の老舗でベルエポックのパリの雰囲気が残る
美しい店内も見物である。



ミスターマスダのお気に入りでシャトブリアンは抜群。
パリ滞在中必ず訪ねている。
オニオン・グラタン
グリーンピースのガスパッチョ
ミディアムレアーのシャトブリアン
クリームにメレンゲを浮かせたフローティングアイランド 
何と何とこの大きさ、これで一人前??
オニオングラタンやグリンピースノガスパチョに続いて
メインはサンテミリオンの赤に「シャトブリアンのステーキ」

ここのシャトーブリアンはSTクンにぜひ食べさせたかったので、
彼が喜んでくれて良かった。

デザートはフローティングアイランド。3人でシェアしたが抜群であった。

午後2時半からはサンマルタン運河クルーズ観光。
それまでの間ゆっくりランチを愉しむことが出来た。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする