ケヤキは大木になりスギ同様神社仏閣によく見受けられます。天井から神が降りてくるには都合のいい樹とされるようですね。このケヤキもなかなか立派で、樹齢千年、周囲6.5m、胸高直径2mという代物です。上部の枝に枯死して折れたような形跡もあり、海からの強風に多少痛めつけられているようです。
樹齢千年は素直に信じるとして、その歳月を生き抜いてきた大ケヤキの姿に深い感銘を受けますね。樹肌に手おいて、私もその氣を頂きました。
樹齢千年は素直に信じるとして、その歳月を生き抜いてきた大ケヤキの姿に深い感銘を受けますね。樹肌に手おいて、私もその氣を頂きました。