森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

タカトウダイ

2012年11月02日 | 自然観察日記
山野に自生しているトウダイグサの仲間はみんな地味な存在ですが、興味深い存在です。裏磐梯レンゲ沼で出会ったタカトウダイ、「そうかこういう場所に住んでいるのか!」という感じでした。1mくらはい草丈はあるのですが、他の高茎草本と混在しかつ倒れ掛かっていたりしますからうっかりしていると見過ごしてしまいます。

タカトウダイ 花序

2012年11月02日 | 自然観察日記
いわゆる杯状花序です。4つの黄色の花弁様のものは腺体というものでこの内側に雄花と雌花が包み込まれています。長く飛び出し丸い構造物を持つものが雌花で、めしべしかありません。その付け根に何やら見えますが(明瞭ではありません)これらがそれぞれ雄花です。複数あります。顕微鏡的な細かな構造ですから、説明する方も大変でこの科の特徴を理解し納得するには少々時間が必要なのです。
それはそうと小さな花ながら腺体の色がやや大きいのと色が鮮やかなので秋の頃はかわいい感じがする花ですね。タカトウダイをしみじみ観察させていただきました。