森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

アリドウシラン

2013年08月14日 | 自然観察日記
これは珍品です。アリドウシラン。現物は初めて。とても小さな花ですからよほど気を付けていないと見過ごしてしまいます。葉も小さくどこかツルアリドウシに似ている気はします。ブナ林の林床にひっそりと生育していました。周囲にまだあるのかもしれませんがこの時はこの株しか分からず、決して多いものではないようです。ここでは孤独で地味な生活をしている種です。

アリドウシラン 花

2013年08月14日 | 自然観察日記
実はまだ開花していませんから正確にはつぼみ。白い小さな花が坪型のような花をさかせます。といってもそれは写真でしか見たことがないので、実際はどんな印象を持つのでしょうか。残念ながら今回はこれで終わり。花の姿はまたの機会にしなければなりません。