花の季節の最中のはずですが蔵王の尾根筋ではあまりミヤマキンポウゲを見ませんでした。もっとも悪天候であまり歩いていないために沢山ある場所までたどり着いていないのかもしれませんが、いつもなら結構塊で生えている種ですから印象としてこの山塊は少ないと思った次第です。
里山のキンポウゲの高山種という位置づけなのでしょうか。しかし、この種の方が圧倒的に花は大きめですからあでやかで見ごたえがします。がく片の光沢も魅力的です。この花が群れて咲く様はやはり高山に来た!という実感を味合わせてくれるものなのですが、残念ながら今回はお預けでした。
昨年、月山に行ったときは弥陀ヶ原から山頂付近まで、特別大きな群落はなかったものの随所で花を見かけました。勝手な推測ですが、秋田県ではかなり少ないという話もありますから、東北では北へ行くに従いこの種は減少し、蔵王山塊もその一端ではないかと思っています。