goo blog サービス終了のお知らせ 

山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

さすが「紅はるか」の糖度

2015-03-14 20:45:39 | 食彩・山菜・きのこ
 天気が変わる日々だが、あまりに寒いと朝からダルマストーブのお世話になる。
 追加していたサツマイモ「紅はるか」10kgが千葉から届く。
 「紅あずま」をしのぐ糖度と言われている新品種だ。

         
 さっそくストーブの上で「焼き芋」づくり。
 プーンと芋の匂いが漂ってくればできあがりの証拠。
 色つや良し。
 食べてみるとねっとりとしたスイーツそのもの。
 皮もうまい。

                       
 またしばらく、焼き芋が主食となる。
 このところ、ストーブで蒸したカボチャが主食となったりして、ご飯を食べない非国民となっている。
 
 きょうは一日中、畝作りの野外作業に専念して汗をかく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする