MASQUERADE(マスカレード)

 こんな孤独なゲームをしている私たちは本当に幸せなの?

遅過ぎる閉園

2011-01-14 18:50:14 | Weblog

フレンドパーク“閉園”へ…18年の歴史に幕(スポーツニッポン) - goo ニュース

 「関口宏の東京フレンドパーク2」が「クイズ100人に聞きました」の後番組だとは知らな

かったが、だから「東京フレンドパーク」の司会者に関口宏が起用されているという理由は

理解できた。「クイズ100人に聞きました」にしても「東京フレンドパーク」にしても企画が

良かっただけで関口宏の司会振りが良かったから視聴率が良かったという事は有り得ない

と思う。話題になったことと言えば性格からにじみ出てしまう態度の横柄さだけだった。

例えば、衰えが垣間見られるとしてもフジテレビの「笑っていいとも!」はやはり司会は

タモリでなければ成り立たないと思うが、そのような必然性が関口宏に関しては全く

感じられないのである。「東京フレンドパーク」に限らず「サンデーモーニング」に

関しても別に関口宏でなくても成立する番組であり、要するに関口宏は俳優としても

司会者としても中途半端で、ただテレビ局とのコネだけで、高額のギャラとは見合わない

仕事ができているだけなのだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする