千田通りを南東に進む。広電本社前を出発した路面電車(横川駅行)がちょうど日赤原爆病院前(旧名:大学前)電停に到着しようとしていた。
![正門横のメガネ屋など](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/01/cdbd1d18c499821b5dcda06cda08d414.jpg)
![千田通りを走る路面電車](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ec/f10f24b0e857f498e9801cf9c1ff19bd.jpg)
広島市中区千田町1丁目の「大学堂(古)書店」や「山陽スポーツ店」の辺りは昔のままだ。大学生の頃は教科書や辞書を古本屋で購入したものである。私がよく利用した「神鳥書店」は安芸郡熊野町に移転して今は「讃岐うどんこむぎ」になっている。
書店の奥に似非宗教団体「ア●タ」の教場があって気の弱い学生を閉じ込めて正座させ洗脳教育を行っていたことを私は忘れることができない(笑)。昭和末期の東千田キャンパスには「原理研」など多くのろくでもない宗教サークルが存在していたのである。
![学生会館と呼んでいた建物](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2a/5c0582ed28a62f90ec3901b8b531ef11.jpg)
![にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ](http://diary.blogmura.com/hitorigoto/img/hitorigoto88_31.gif)
にほんブログ村
![正門横のメガネ屋など](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/01/cdbd1d18c499821b5dcda06cda08d414.jpg)
![千田通りを走る路面電車](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ec/f10f24b0e857f498e9801cf9c1ff19bd.jpg)
広島市中区千田町1丁目の「大学堂(古)書店」や「山陽スポーツ店」の辺りは昔のままだ。大学生の頃は教科書や辞書を古本屋で購入したものである。私がよく利用した「神鳥書店」は安芸郡熊野町に移転して今は「讃岐うどんこむぎ」になっている。
書店の奥に似非宗教団体「ア●タ」の教場があって気の弱い学生を閉じ込めて正座させ洗脳教育を行っていたことを私は忘れることができない(笑)。昭和末期の東千田キャンパスには「原理研」など多くのろくでもない宗教サークルが存在していたのである。
![学生会館と呼んでいた建物](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2a/5c0582ed28a62f90ec3901b8b531ef11.jpg)
![にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ](http://diary.blogmura.com/hitorigoto/img/hitorigoto88_31.gif)
にほんブログ村