寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

福山市・父石家神田の餅つき実演販売

2015年06月13日 | 日記
本日の夜店(船町の商店街)の様子。父石家神田のおっさんが餅をつき(見物客にもつかせ)多くの人の注目を浴びていた。

よもぎ餅

販売風景

ホカホカのよもぎ餅が販売コーナーに運ばれると客が寄って来るというシステムである。延広町もかなりの人出だったが、船町も賑わっている。

JOYふなまち

昔ながらの遊びは今の子どもには逆に新鮮なのかも。ほのぼのとした雰囲気にほっこりした私。蒸し暑かったので冷たいビールがよく売れていた。

夜店

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サバのホットサンド

2015年06月13日 | 家飯
サバのトマトソース煮込みは冷めた方が味が馴染んで美味しい。食パンの耳を落としてトーストにし内側に辛子バターを塗りチシャとサバをサンドする。トマト味のサバはパンとも合う。ヒントはヨルタモリからいただいた(笑)


にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サバとナスのスパゲッティ(トマトソース)

2015年06月13日 | 家飯
とりあえず解凍サバを一口大にカットし塩を振り小麦粉を塗してナスと一緒にカリカリにソテーし、一部を酒のつまみとした。そして残りをカットトマトと出汁で煮込んでみようと思いついたのだった。 

トマトソースは魚介ともかなり相性がいい。私は過去アジで作ったことはあったが、それよりも濃厚な感じである。鰆ほどの上品さはないにせよまずますの出来だ。最終的にパスタと和えたのは正解であった。

パスタ

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする