井上みそ(野上町1丁目14‐7)及び佐藤歯科医院(同町2丁目15‐1)の南側の小さな花壇の隅に古びた碑がある。現代人には読みにくいが石の上段に横書きで(右から)道路増設碑という文字が刻まれている。
…花壇、複雑交差路の一角…に道路増設碑が建っている。建碑の由来は書いていない。寄付者名とその金額が書いてある。周旋人の中の一人、延平誠さんの家に、サロン会員岡本数市さんが建碑の経緯を尋ねに行った。
「碑のいう道路は、ここではなく、南西二〇〇mの現桑原邸になっている前の道であり、新しくできた道の完成を喜びあって碑を建てた。後、鷹取川堤を取り崩した時、碑を現地に移したという」ということで、芦田川改修にまつわる話が介在していた。
『新編福山いしぶみ散歩 / 佐野恒男(一九九六年)』
もともと碑は現在のバス通り(工業高校前バス停辺り)と接続する道(野上デイサービス愛のすぐ北に位置)沿いに建っていたと思われる。なおパークヒルズタウン福山ローズタウン(同町2丁目8‐5)南側の駐車場付近がかつては桑原製作所だった。
にほんブログ村