昭和50年(1975)3月10日、山陽新幹線は岡山駅から博多駅まで延伸した。その途中にある福山駅に新幹線は停まることになった。開業時私は小学1年生になる直前で大変喜んだことを覚えている。だからタモリさん同様0系新幹線には特別の思い入れがある。
ブラタモリ#18福岡と鉄道では新幹線開通が博多駅周辺の環境を一変させたことが紹介されたが、福山市も例外ではなかった。私は昭和40年代の末から昭和52年頃までに高架周辺(市の中心部)が急ピッチで開発が進むのを目の当たりにした。農地は次から次へと宅地になり昆虫を捕まえて遊んだ場所が激減した。失われるものへの寂しさよりは街が大きくなることへの満足感が勝っていたように思う。福岡のように変わり続ける街が私は今でも好きだ。
にほんブログ村
ブラタモリ#18福岡と鉄道では新幹線開通が博多駅周辺の環境を一変させたことが紹介されたが、福山市も例外ではなかった。私は昭和40年代の末から昭和52年頃までに高架周辺(市の中心部)が急ピッチで開発が進むのを目の当たりにした。農地は次から次へと宅地になり昆虫を捕まえて遊んだ場所が激減した。失われるものへの寂しさよりは街が大きくなることへの満足感が勝っていたように思う。福岡のように変わり続ける街が私は今でも好きだ。
にほんブログ村