THE FOURTH PARTY

チョイ毒エッセイのようなもの。コメント欄でのやりとりはしません。用事がある人のみ書き込んでくだされ。

見切発車

2006-07-06 21:33:31 | チョイ毒エッセイのようなもの

マイドメインを取得後、4年が経過した。

ビルダー入手後、2年半が経過した。

サイト制作開始後、1年半が経過した。

俺は一体何をやっているのか? このままでは一生HP等完成しないであろう。

俺は一応、とある零細企業のシャチョーである。日々死ぬ様な忙しさである。間違いなく労働時間の多さは日本国内でも屈指の男である。

その癖やりたい事も山ほどある。仕事でも常に新しい事に取り組みたいと思っているし、事実そうしている。カワイイ娘が二人いる。もっと遊んでやりたい。男の子も欲しいと思う。

それと趣味。サラリーマンの頃より仕事人であり、趣味人でもあった。趣味は数多いが、一番はバイクだ。その俺が独立開業後、5年間ロクすっぽバイクに乗ってない。1stマシンのVmaxは、鍵を掛けっぱなしのガレージの中に納まったまま、姿も殆ど見て無い。以前はエンデューロレースもやっていた。が、バイク譲渡後、完全に離れてしまった。

4年前に父親が他界、去年母親も他界。親孝行など何一つしなかった。というか、仕事をガンガンやって社会的地位を上げたり、経済的に裕福になる事が親孝行だ!と自分に思い込ませて突き進んで来た。

だがコレではイカン。母親他界後、無理な仕事は断る様にした。抱え込むのはヤメて外注を頼むようになった。そして知人より放置状態のXR250BAJAを格安で譲り受け、イジり始めた。

「THE FOURTH PARTY」とは・・・? 辞書を引いてもこの言葉は出てこない。簡単に言えば「第4の存在」という意味である。俺はチンケな存在である。チンケな俺が他の人と同じやり方で、他の人達と渡り合い、さらに上を行くのは非常に困難である。全く別の発想が必要である・・・という俺のポリシーから考えた言葉である。まあその割に大した事はできてないが、このBlogではチンケな俺のバイク、仕事等の活動をボチボチと綴っていこうと思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする