みどりが好きです。
お花とみどりなら、迷わずみどり! もちろん、桜とか、アジサイとか、好きなお花もありますよ。
雑木林の遊歩道を通り抜け大きな芝生の広場に出たら、その外周を暫く歩きます。
すると、横へそれる道が…
斜面を下り、のぼり、しばらく行くと、並木道のような風景があらわれ、そのすぐ横には芝生周りを一周する舗装道路が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/74/ad4a623766f3d642ed963e4fa10e74cc.jpg)
Which do you like?
ここから舗装道路に戻る事もできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f1/4297c8e55b29db267b918fd9713018d7.jpg)
この時間でも歩いている人、走っている人がいますが、早朝はもっとたくさんいるらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6c/190c78929dc7dfedc01bec15716aae6b.jpg)
私はこちらが好きなので…
でこぼこで、木の根がゴツゴツですが、速く歩かなければ足は痛くありません。むしろ舗装道路より足や足首に優しいのでは?
でもこれは私の感想なので。私はまだまだ知らないことがたくさんあります。だから人を傷つけてしまうこともあるし、傷つけないようにできないか?と考えた結果、かえって傷つけてしまうこともあります。そんな時はとてもとても悲しくなります。
他人を傷つけるより自分が傷つく方がずっとずっといい
木の根はずいぶん堅くて丈夫そうだけど、やっぱり踏まないほうが負担が無いのかな?と思いしばらく根っこを避けて歩いて、ふと「でも、たくさん踏まれたりして強く逞しくなったのかな?」と
そんなわけで、前を向いて(こけないように時々足元を気にしつつ)自然に歩く事に。
人間も同じ、だろうなあ…
私、もっともっと世間の荒波にもまれた方がよさそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6d/a929147fcd0bf9727b1fc5afc6c7b335.jpg)
足元が潤ってきました(草が生えてる♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/06/2ed1197fbb54ca47275b3073040da11d.jpg)
ふと横を見ると、はともお散歩しているみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/23/59abda99c7b0e5a42cddae9d156c3858.jpg)
草丈が高くなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8e/75bfd1ca1767de7f1feebfd0b77b8bdc.jpg)
ここで足元に大きな切り株を発見。立派なサルノコシカケやきのこ?が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9c/ce2d7c948bfa38ed932edf6bc381d456.jpg)
こちらはだいぶ草に埋もれています。
きのこや草に囲まれて大地に同化していく姿は、まさに自然の循環の一部
私も死んだらこんな風になりたいなあ
きのこがにょきにょき生えて、お花が咲いて、、、 人間はこんなに美しくいかないだろうけど
その前に、切り株、まだ死んでない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/94/122cdee34677e291dda2b7cef72fcfbd.jpg)
暫く行くと一番好きな場所に出ます
キラキラとみどりが眩しくて、明るいグリーンが心まで明るく軽くしてくれるようで、清清しい空気が心地よい
こんなところで一日のんびり本を読んで過ごせたらいいなあ…
ちょっと行った先にあるベンチはいつも誰かしら座っています。
みんなが好きな場所
いつか私も座ってみよう
何年かかってこんな風になったのかわからないけど、今こうしてステキな雰囲気を味わうことが出来る事に感謝します。
お花とみどりなら、迷わずみどり! もちろん、桜とか、アジサイとか、好きなお花もありますよ。
雑木林の遊歩道を通り抜け大きな芝生の広場に出たら、その外周を暫く歩きます。
すると、横へそれる道が…
斜面を下り、のぼり、しばらく行くと、並木道のような風景があらわれ、そのすぐ横には芝生周りを一周する舗装道路が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/74/ad4a623766f3d642ed963e4fa10e74cc.jpg)
Which do you like?
ここから舗装道路に戻る事もできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f1/4297c8e55b29db267b918fd9713018d7.jpg)
この時間でも歩いている人、走っている人がいますが、早朝はもっとたくさんいるらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6c/190c78929dc7dfedc01bec15716aae6b.jpg)
私はこちらが好きなので…
でこぼこで、木の根がゴツゴツですが、速く歩かなければ足は痛くありません。むしろ舗装道路より足や足首に優しいのでは?
でもこれは私の感想なので。私はまだまだ知らないことがたくさんあります。だから人を傷つけてしまうこともあるし、傷つけないようにできないか?と考えた結果、かえって傷つけてしまうこともあります。そんな時はとてもとても悲しくなります。
他人を傷つけるより自分が傷つく方がずっとずっといい
木の根はずいぶん堅くて丈夫そうだけど、やっぱり踏まないほうが負担が無いのかな?と思いしばらく根っこを避けて歩いて、ふと「でも、たくさん踏まれたりして強く逞しくなったのかな?」と
そんなわけで、前を向いて(こけないように時々足元を気にしつつ)自然に歩く事に。
人間も同じ、だろうなあ…
私、もっともっと世間の荒波にもまれた方がよさそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6d/a929147fcd0bf9727b1fc5afc6c7b335.jpg)
足元が潤ってきました(草が生えてる♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/06/2ed1197fbb54ca47275b3073040da11d.jpg)
ふと横を見ると、はともお散歩しているみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/23/59abda99c7b0e5a42cddae9d156c3858.jpg)
草丈が高くなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8e/75bfd1ca1767de7f1feebfd0b77b8bdc.jpg)
ここで足元に大きな切り株を発見。立派なサルノコシカケやきのこ?が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9c/ce2d7c948bfa38ed932edf6bc381d456.jpg)
こちらはだいぶ草に埋もれています。
きのこや草に囲まれて大地に同化していく姿は、まさに自然の循環の一部
私も死んだらこんな風になりたいなあ
きのこがにょきにょき生えて、お花が咲いて、、、 人間はこんなに美しくいかないだろうけど
その前に、切り株、まだ死んでない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/94/122cdee34677e291dda2b7cef72fcfbd.jpg)
暫く行くと一番好きな場所に出ます
キラキラとみどりが眩しくて、明るいグリーンが心まで明るく軽くしてくれるようで、清清しい空気が心地よい
こんなところで一日のんびり本を読んで過ごせたらいいなあ…
ちょっと行った先にあるベンチはいつも誰かしら座っています。
みんなが好きな場所
いつか私も座ってみよう
何年かかってこんな風になったのかわからないけど、今こうしてステキな雰囲気を味わうことが出来る事に感謝します。