数年前に土に埋めたむかごから育ったむかご。
地下茎はどうなっているのかな?
むかごは長芋の地上部に出来たオマケみたいなものだから長芋が育っているのかな?
長芋は日本でも滋養強壮効果があると言われますが、生薬としても同様の効果があります。
日本では生のまま「とろろ」で食べられる事が多いように思いますが、生食をあまりしない中国ではじゃが芋と同じ様に煮物やスープに入れて食べます。
火を通したほうが消化に良いので「効果」を体に負担無く取り入れるには火を通した方がオススメです。
一番良いのは煮た煮汁ごといただけるスープ。
生薬を煎じる時は、まず30分ほど水に浸します。ほとんど乾燥しているものですからね。
そして、その浸した水のままぐつぐつと煮ます。そして濾して、また水を入れて煮て濾して、もう一度水を入れて煮て濾します。
それを合わせて濃度を均一にしてから3回に分けて飲みます。
だから、ぐつぐつと煮てその煮汁を捨てるのは「モッタイナイー!」と思ってしまう私。
環境にも良くないですしね。
色々と使えて自分もラクになるので捨てずに使いましょう!