めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

減糖お節<栗きんとん>

2021-01-06 | 薬膳&食療(その他)

今年は栗きんとんを作る予定はありませんでした。

お芋をくちなしで茹でてゴロゴロ転がしておこうかと思っていました。

デモ

作ることになって作ったわけですが、作ってよかった。

これまでで一番美味しい栗きんとんが出来上がりました。

 

 

正直、わざわざ作ることの無い料理だと思ってました。

「それぞれ別に食べればいいのに。」って。

 

まず、市販の栗の甘露煮が劇甘すぎて嫌だったので、栗の季節に購入した栗を蒸したのを冷凍しておきました。

そして、皮ごとクチナシと一緒に茹でたお芋は、荒熱が取れてから手で皮を剥き、彩りを考えて皮近くの色がくすんだところは削りました。(削った部分は牛乳でのばしてペーストにしてオヤツに。)

お芋は3割ほど残してフォークで潰します。裏ごしはしません。

裏ごししたら食感が無くなるので全部同じ味になりツマラナイからです。

なめらかになるまで煮汁を少し加えては全体を混ぜて…を繰り返します。

3割残したお芋は栗よりもやや大きく切ります。

解凍した栗をひたすらスプーンでくりぬき、大き目の欠片を取り分けます。

 

ペーストとコロコロのお芋、栗をそっと混ぜ合わせたら出来上がり。

クチナシの独特の風味が強いサツマイモのペースト部分、サツマイモの味がそのまま残った塊、栗の野性味ある味を代わる代わるに感じれて、、、、 ものっすごーく美味しかった!!!

サツマイモはシルクスイートと言う品種で、名前の通り「きめ細かでなめらか、かつ劇甘。」な品種です。

計量しない一期一会の料理であることが悔やまれますが、よく考えたらお芋も栗も毎回同じ味ではないですからね。

 

2021年の栗きんとんの出来はとても良かった!

 

と言う事で。

「栗きんとん」という料理の素晴らしさに気付く事ができて良い年明けでした☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする