冬の季節となりにけり 2011-12-01 | 日々の生活 裏庭でサザンカが一杯咲いていた。その横に、選定を免れたバラが一本きれいに咲いていて驚いた。 ] 秋薔薇と言うのだろうか、冬薔薇か、脚立に昇って写真を撮った。手の届くところにサルスベリの実が一杯、じっくり観察した。 サルスベリ ザクロ ヤブコウジ サンショ このところの氷点下の気温に、数日前まで萌えるように美しかったドウダンやトウカエデの色がすっかり褪せていた。 今日から師走、いよいよ冬の季節となりにけりか。 « 賢治をもう一度見つめてみたい | トップ | 初冬の里山を歩く »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます