コメントについて
「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」
「17.9、26.3、27.4、21.6、25.7、24.1、25.5、23.1、26.3、31.5、34.7、36.3、26.5」
上記の数字は何を表しているかわかりますか?
直ぐにわかったという方はスゴイと思いますが、おそらくわからないでしょう。
実は十勝帯広市の7月の最高気温です。
実は12日から母親が体調不良を起こしました。本人は吐き気がするので、胃腸薬を飲んだから治ると主張します。
13日朝になって起きてきません。見に行くと、体がだるくて動けないといいます。
すぐに医者に行くように勧めますが「寝ていれば治る」。年寄りの口癖です。
無理に医者に連れていくと、「暑気あたり」でした。
しょき‐あたり【暑気▽中り】 夏の暑さのためにからだをこわすこと。あつさあたり。《季 夏》「古妻の遠まなざしや―/草城」 デジタル大辞泉 |
鬼の霍乱 〔「霍乱」は暑気あたりの意〕いつも非常に健康な人が,珍しく病気にかかることのたとえ。 大辞林 第三版 |
エアコンの効いた部屋にいたのに意外でした。
ここからが、大事です。
実は、エアコンの冷房が効きすぎると体温調節ができなくなり、暑気中りと同じ症状が出るそうです。
また冷たい飲み物の飲み過ぎもダメだそうです。ぬるいもので水分補給をすることも大事だそうです。
ご存知でしたか?
今回は、ことなきをえましたが、こういうこともあるということで意外でした。
これから、ますます暑くなります。みなさまも十分ご注意ください。
今日もソフトバンクに勝ちます。帯広の森野球場は熱くなります。
※ゆずぽんさん、勝手にパノラマにしました。
したっけ。
![]() |
マルカン ひんやりお散歩ベスト M 小型犬用 |
クリエーター情報なし | |
マルカン |
![]() |
きゅい~ん’ズ再登場!! |
クリエーター情報なし | |
DUNIVERSE |