団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

コメントについて

「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」

都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖

都月満夫の短編小説集2

「羆霧(くまぎり)」
「容姿端麗」
「加奈子」
「知らない女」

都月満夫の短編小説集

「キヨシの帰省」
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」

「絵手紙もらいました―エトピリカ―」について考える

2020-11-11 06:21:39 | 絵手紙

師匠から絵手紙が届きました。

今回は「エトピリカを描いてきました。

今は根室に数つがいしか確認されず、「花魁鴨」の異名があると書いてきました。

「エトピリカ」絶滅危惧種の鳥です。

師匠は叔父さんと叔母さんが相次いで亡くなられたそうです。

ちょっとバタバタしていてうまく描けていませんと書いてきました。

師匠! そんなときは無理に描かなくてもいいですよ。そういうところが師匠らしいですが…。

 

海鳥エトピリカ、減少止まらず 数つがいに、保護団体「手遅れ」

10/26 08:29

 オレンジ色の大きなくちばしで知られる海鳥エトピリカは生息数減少に歯止めがかからず、環境省によるとロシアが実効支配する北方領土を除くと、北海道根室市の無人島のユルリとモユルリで数組のつがいが確認されるだけとなっている。同省のレッドリストで絶滅危惧種とされ保護活動が行われているが、保護団体からは「もはや手遅れ」との声が上がる。

 生息域は北太平洋沿岸に広く分布しているが、国内では1970年代から生息数が激減し始めた。北海道大は調査で、2015年時点で1980年比87%減と推定する。

 営巣地だった浜中町・小島では2008年を最後に繁殖が確認できなくなった。

北海道新聞

 

エトピリカ(花魁鳥、Fratercula cirrhata)は、鳥綱チドリ目ウミスズメ科ツノメドリ属に分類される鳥類。

全長39センチメートル。翼長19 - 20センチメートル。体重678 - 913グラム。全身が黒い。後肢は赤い。

夏羽は顔や額が白く、黄白色の飾り羽が伸長する。

エトピリカとはアイヌ語で「くちばし(etu)が美しい(pirka)」という意味で、名のとおり橙色の大きなくちばしをもつ。くちばしは縦に平たく、縦に数本の溝がある。足は橙色で、顔と足以外の全身は黒い羽毛におおわれる。冬羽は顔が灰色で飾り羽がなく、くちばしの根もとも黒っぽいが、夏羽では顔が白くなり、目の後ろに黄色の飾り羽が垂れ下がり、くちばしの根もとが黄褐色の独特の風貌となる。頭部が鮮やかに彩られる様から花魁鳥という別名もある。外見はツノメドリに似るが、腹まで黒いことと夏羽の飾り羽で区別する。

一年の大半を陸地のない外洋で過ごし、4月から8月にかけての繁殖期のみ、天敵の寄り付かない険しい断崖で営巣する。飛ぶときは短い翼をはためかせて海面近くを直線的に飛び、捕食の際は足と翼を使って水深10 m あたりまで巧みに潜水する。

イカナゴなどの魚類、頭足類、甲殻類などを食べる。雛鳥に対してはイカナゴやニシンなどの小魚のほか、イカを与える。

海岸や離島の断崖に巣穴を掘り、繁殖する。くちばしと足で地面に巣穴を掘るが、岩の隙間を利用することもある。巣には草や羽毛を敷く。5 - 6月に、1個の卵を産む。雌雄ともに抱卵し、抱卵期間は42 - 46日間[2]。雛は孵化してから、44 - 47日で巣立つ。ヒナが孵化すると餌を運ぶ。孵化から巣立ちまでは40日-55日かかる。

3年で成鳥となる。

1960年代にモユルリ島で約250羽が確認されている。ユルリ島とモユルリ島では1970年代に100羽、1980年代に約20羽、1990年代に約10羽が確認されている。霧多布では1985年に岩場(通称ピリカ岩)で4ペアの営巣が確認されていたが、1992年には巣穴に出入りする1羽のみでペアが確認されなくなり、以後の繁殖は確認されていない。1984年に霧多布小島で3ペアの営巣が確認されていたが、1990 - 1995年には1ペアのみが繁殖するのみとなり、1997年には繁殖に失敗したとされる。霧多布小島での繁殖は途絶えた時期もあるが、2008年に1ペアの繁殖が確認された。

絶滅危惧IA類(CR)(ごく近い将来における野生での絶滅の危険性が極めて高いもの)に指定されています。

Wikipedia

 

師匠! エトピリカの嘴が赤いのは繁殖期だけで、繁殖期が終わると剥がれるそうです。

番(つがい)で1個の卵しか産まないのでは、なかなか増えることは難しいですね。

師匠! 今回は「絶滅危惧種の野鳥」ですね。

私は「シマフクロウ」を描きます。

漢字で書けば「島梟」。北海道が島だと思われていたころの命名です。

「シマフクロウ」は巣箱の設置や環境の整備で個体数が増加傾向にあります。

 

北シマフクロウ(島梟、Ketupa blakistoni)は、フクロウ目フクロウ科シマフクロウ属(ワシミミズク属に含める説もあり)に分類される鳥類。日本では北海道のみに生息し、全長66~69cm、翼開長180cmに達する、日本最大のフクロウである。

全長63-71cm。翼開長175-190cm。体重3.4-4.1キログラム。頭部には耳介状の長くて幅広い羽毛(羽角)が伸長する。尾羽は短い。踵から趾基部にかけて(ふ蹠)は羽毛で被われるが、趾は羽毛で被われない。全身の羽衣は灰褐色で、黒褐色の縦縞と細い横縞が入る。顔を縁取る羽毛(顔盤)は小型で黒い。翼は幅広い。

虹彩は黄色。嘴や後肢は灰黒色。

アイヌ語では、コタン・コㇿ・カムイ (kotan kor kamuy, コタン(村・集落)を護るカムイ) などと呼ばれる(呼び方は複数ある)。

開発による生息地の破壊および針葉樹の植林、水質汚染、漁業との競合、交通事故、生息地への人間進出による繁殖の妨害などにより、かつてより生息数は激減した。行動が繊細で人間活動の影響を受けやすい。餌不足で突然餓死したり、繁殖期に人間が近づくだけで繁殖を放棄したりする場合がある。

日本では1971年に国の天然記念物、1993年に種の保存法施行に伴い国内希少野生動植物種に指定されている。 また1980年代から巣箱の設置、冬季の生け簀による給餌、生息地を保護区や保護林に指定するなどの保護対策が進められている。フェンスを設けて飛行高度を上げるように仕向け、交通事故を避けさせる取り組みも行われている。環境省釧路湿原野生生物保護センターでは、傷病個体の治療と野生復帰を行っている。

繁殖成功数は増加しているものの、生息地の多くが消失しているため生息数は上昇傾向にはないとされてきたが、環境省調査による推定では、北海道内の生息数は一時の100羽程度から165羽(2018年時点)へ増えた。

環境省レッドリスト絶滅危惧IA類 (CR)(ごく近い将来における野生での絶滅の危険性が極めて高いもの)

Wikipedia

↑師匠が私にくれた絵手紙

私が師匠に送った絵手紙↓

したっけ。

 

 

都月満夫のlinestamp好評販売中!

Mitsuo Tuzuki

全種類1セット120円

花魁でありんす~ 日本語版」24種類

キタキツネ物語」8種類

ワンコ親父」8種類

ワン子さん8種類

頑固おやじが怒ってる8種類

ばあちゃんの教え8種類

だるまさんが口論だ」16種類

随時追加予定あり!

新作も見られます。クリックしてみてください↓

Mitsuo TuzukiのLINE スタンプ一覧 | LINE STORE

 

 

minimarche

     ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています  

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   

0155-67-5988

 

Chef’s Dish ノワ

■店内飲食再開しました■

■当分の間、テイクアウトを継続ます。■

■テイクアウトはご予約の上ご来店いただくと、直ぐにお渡しできます。■

■0155-67-5955■

 

 

詩集「涅槃歌」

倉内 佐知子

 

 

私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。

〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。

 

海鳩

 ―潮騒が希望だったー 

 

ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し 

ているのは知っていたがここのものではない

 さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら 

ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと

流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚 

にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる

 記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ  

〈母ァさん 母ァさん〉

 あなたさえ答えようもないのです 

(後略)

 

Photoshop Elements 2019 日本語版 通常版 Windows/Mac対応
アドビシステムズ
アドビシステムズ

 

私も写真の編集や似顔絵の色付けにに使っています。非常に使いやすく機能も多彩です。あなたもフォトショップで、写真の新しい世界を体感してください。以前はフォトショップエレメンツ12を使っていたのですが、全然違います。ここまでできるかというくらいです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉内佐知子

「涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇(22世紀アート) 倉内 佐知子 22世紀アート」

もしも、お手すきでしたら、ぽちっとお願いします^^


絵手紙ランキング