また、師匠から絵手紙が届きました。
今回は「銀杏」を描いてきました。
師匠は銀杏を見て与謝野晶子の金色のちひさき鳥のかたちして銀杏ちるなり夕日の岡に」を思い出したそうです。
師匠は歌人ですからね。
師匠はやっと鼻の調子が良くなったそうです。
イチョウ(銀杏、公孫樹、鴨脚樹、学名:Ginkgo biloba)は、裸子植物門イチョウ綱イチョウ目イチョウ科イチョウ属に属する、中国原産の裸子植物。食用(伝統中国食品)、観賞用、材用として栽培される。 街路樹など、全国で普通に見かける樹木だが、分類上は奇異な位置にあり、例えば広葉樹・針葉樹の区分では如何にも広葉樹に該当しそうだが、むしろ特殊な針葉樹に当たる。 世界古来の樹木の一つであり、イチョウ科の植物は中生代から新生代にかけて世界的に繁栄し、世界各地(日本では山口県や北海道など)で化石が出土しているが、氷河期にほぼ絶滅し、イチョウは唯一現存する種である。現在イチョウは、生きている化石としてレッドリストの絶滅危惧IB類に指定されている。 Wikipedia |
「銀杏」は「いちょう」と読みます。銀杏の葉は扇形をしていますが、その形がカモの脚に似ているため昔の中国(明代)ではイチョウのことを「鴨脚(ヤーチャオ)」と呼んでいました。この「ヤーチャオ」が「ヤーチャウ」→「イーチョウ」→「イチョウ」となったといわれています。 またイチョウの実は形が杏(あんず)に似ていて、殻の色が白銀であることから「銀杏(ぎんあん)」と呼ばれ、それが「ぎんなん」となりました。茶碗蒸しに入っていることも多い、あの楕円球型の実ですね。ですから「銀杏」は「いちょう」とも「ぎんなん」とも読むことができますが、主に木や葉を指すときは「銀杏(いちょう)」、実を指すときは「銀杏(ぎんなん)」と使い分けたりします。 ほかにも「公孫樹」と書いて「いちょう」と読ませることもあります。そのまま「こうそんじゅ」と読むこともありますが、こちらは木を植えてから孫の代になってやっと実がなるという意味からきています。 |
公孫樹は孫の代になってやっと実がなるんですか。
私は柏の葉を描きます。葉っぱつながりです。
柏の葉は、新芽が出ないと古い葉が落ちないという特徴があり、「子供が産まれるまで親は死なない」=「家系が途絶えない」という縁起に結びつけ、「柏の葉」=「子孫繁栄」との意味を持つそうです。
それで、端午の節句には柏餅を食べるのです。
↑彼が私にくれた絵手紙
私が彼に送った絵手紙↓
開明 トートバッグ 大容量 黒 HO1614 | |
クリエーター情報なし | |
開明 |
モバイルバッテリー 24000mah 大容量 急速充電 99% 機種対応 LCD残量表示 地震/災害/旅行/出張/アウトドア活動などの必携品 USB充電可 一週間の電量が満足できる ナイロン袋付き | |
クリエーター情報なし | |
HF |
ミニ扇風機 usb 静音 卓上 ネイルドライヤー 業務用 手持ち 爪乾燥機 省エネ 充電 風機 ネイルポリッシュドライヤー ジェルネイル用 超高速乾燥 つけまつげ ネイル データ線が付き 卓上扇風機 吹幹機 携帯便利 手足対応 速乾性 Formemory (ピンク) | |
クリエーター情報なし | |
Formemory |
したっけ
【かってにせんでん部】
minimarche
080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地
ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomu)で取り扱っていま
雑貨(Tukuru ・nagomu) 0155-67-5988
可愛い雑貨も、たくさんありますよ。
Cafe & Bsr Noix(ノワ) 0155-67-5955
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます.
http://www.d-kyoya.com/minimarche/
株式会社ディステリア京屋
080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151
↑:友人がオーナーの店です
絵手紙セット 葵+顔彩24色 | |
クリエーター情報なし | |
オリジナル
|
マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚 | |
クリエーター情報なし | |
マルマン(maruman |
生きてる化石なんですね。
絵てがみはあなたに軍配をあげました。
いつの間にか私の中では絵手紙合戦になっています。
いつもありがとうございます♪
お師匠さんから絵手紙が届き
今回は「銀杏」を描いてこられ
て素敵ですね(*^^)v
こちらは葉が落ちて黄色い絨毯が
綺麗です(*^。^*)
都月さんは柏の葉を描かれ
たんですね(*^^)v
どちらも葉は素敵ですね(*^^*)
今日は朝ケイの散歩は雨が降る前で
ゴミ出しも降る前で出せて今は本降り
で雷注意報です( ;∀;)
生きた化石という言葉を知ったのが、小学校の頃で、それがイチョウの木でした。
柏の木も我が家にありますが、あれはあまり好きではありません。
裏にあるからいいのですが、春の芽吹き時に枯葉が付いているのが嫌なんです。
それがお目出たいとはしってましても(;^_^A
イチョウの木は私が植えたのは、大木になるからと切ったのですが、夫がまた植えました(;^_^A
ギンナン大好き夫なので・・・
生きてる間にはわが家のは食べられないでしょうが(*^^*)
一面金色の銀杏。
きれいでしょうね。
紅葉、そちらは今が見頃でしょうか?
こちらは2週間後ぐらいになりそうです。
雄株らしくギンナンはなりません。
絵手紙合戦?
そうですか。
私に軍配。ありがとうございます^^
したっけ。
こちらでは、もう銀杏の葉は全部散りました。
雨がしょぼしょぼ降っています^^
したっけ。
いつまでも枯葉が付いているのは嫌ですか。
イチョウは大木になりますね^^
したあっけ。
こちらは寒いのでありません。
柏と同じように葉が付いたままのようですね。
紅葉は盛りを過ぎました^^
したっけ。
銀杏は古いですよね。
化石でもよく見かけます。
絶滅危惧種だったんですねぇ。
銀杏並木よく見かけます。
私の家の近所にもあります^^
したっけ。