年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

ハ-ドな1週

2015年01月26日 | 築地市場にて

 

25日は築地市場が電気設備点検ということで午前8時きっかり電気が消えた。点いたのは午後4時、その間の電気は発電機でまかなったが事前の練習不足で一部のソフトが動かず,次週の停電に課題を残す。比較的あったかい日だったが停電ということで気分は暗い。この週が終われば2月となり言葉とは言え、春の話題となり、梅干の月が始まる。梅干は需要期では無いが、梅の季節ということで特売となりやすい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする