1日朝起きたら夕方の降水確率が上がっていて、さらに雪のマ-クがあった。露天の仕事場を整理すべく、早めに築地に出るが昼過ぎからチラホラ雪らしき白いものが空を舞う。ふと下を見ると、正月の風景となっている暇そうなカラスが集団で築地の青果部のごみを漁るべく集団でたむろしている。そこは正月ということで車も来ずカラスがのんびりしている。宅配便が遅れた荷物を配達。高級乗用車の中古車販売場化している正月の築地市場内。場内をウロウロしている海外観光客、静かな築地をどう思うのだろうか。この雑踏があと670日で終わる。休市の日を除くと500回ほどだろうか。豊洲の雑踏は今とは質の違う雑踏となるだろう。