年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

アジアの塩にマイクロプラスチック

2018年10月27日 | 宅老のグチ

アジアの塩の9割にマイクロプラスチックが含まれているという。海水から塩を作っているからだという。例外は岩塩から作った塩と言う。以前モンゴルの岩塩から塩を作り販売していたとき、営業担当者がモンゴルの塩は有史以前に塩となっているので環境ホルモンとかの人体へのまだ影響が未知なる物質が含まれていないことがセ-ルスポイントと言っていた事を思い出した。

 いよいよマイクロプラスッチックの問題が日本の生活習慣を変える問題となりつつある。これは消費税が8%から10%に変わるより食品業界に多大な影響をもたらすともいえる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする