週明けというのは、何処か気合が入らないのは僕だけ?
休日は何処へも行かずに家で居眠りか、ギター弾いてるだけ。
それなのに、月曜日は全くやる気が起きない。
これ、昔からそうなんです。
火曜日にエンジンがかかり始め、水曜日はピーク。
木曜日はピークから落ち始め、金曜日はまたやる気なし。
つまり水曜日を中心に、山なりのカーブを描いています。
実質、週3日で2日分しか仕事をしていない。
これも、昔からです。
要は、やる気の無い駄目オヤジなんですね。
優良社員は朝8時半に出勤して、夜遅くまで仕事。
そして終わらなければ自主的に休日出勤。
実に、会社員の鏡のような生活をしている。
僕は毎朝、10時過ぎに出勤。
午前中は、中途半端なのでメールチェックとかをして、
後は喫煙所で時間つぶし。
午後になってやっと、仕事らしき事を始めて一応8時間過ぎたら帰宅。
実に、給料泥棒の鏡みたいな生活しています。
仕事の成果は?
判りません!文句言われないから、そこそこの結果は出てるんでしょう。
泥棒は欲張ってはいけません。墓穴を掘ります。
あぁ、明日は真面目に仕事しなくっちゃ!!
休日は何処へも行かずに家で居眠りか、ギター弾いてるだけ。
それなのに、月曜日は全くやる気が起きない。
これ、昔からそうなんです。
火曜日にエンジンがかかり始め、水曜日はピーク。
木曜日はピークから落ち始め、金曜日はまたやる気なし。
つまり水曜日を中心に、山なりのカーブを描いています。
実質、週3日で2日分しか仕事をしていない。
これも、昔からです。
要は、やる気の無い駄目オヤジなんですね。
優良社員は朝8時半に出勤して、夜遅くまで仕事。
そして終わらなければ自主的に休日出勤。
実に、会社員の鏡のような生活をしている。
僕は毎朝、10時過ぎに出勤。
午前中は、中途半端なのでメールチェックとかをして、
後は喫煙所で時間つぶし。
午後になってやっと、仕事らしき事を始めて一応8時間過ぎたら帰宅。
実に、給料泥棒の鏡みたいな生活しています。
仕事の成果は?
判りません!文句言われないから、そこそこの結果は出てるんでしょう。
泥棒は欲張ってはいけません。墓穴を掘ります。
あぁ、明日は真面目に仕事しなくっちゃ!!