一昨日、久しぶりに仕事帰りに花を買って帰った。
大好きなはずの花弄りなんだけれど、劇団の公演のほかに色んな問題が起きて、
気持ちに余裕が持てずに、花と触れ合う事を暫く休んでいた。
問題が解決した訳ではないけれど、ある程度の方針を決めたら少し気持ちが楽になった。
気持ちに余裕が出来たって、実感するのが『花』に目が行ったこと。
一昨日は、花屋さんの前を通ったら、また前のように花から呼ばれるように、
何か引き留められるような感じで、素通りできなかった。
この話をすると、気のせいだよって言われるけれど、確かにそう思う。
でも、心に余裕がないと花に目さえ行かないのは何故なんでしょうね?
そんな訳で、僕はいつも勝手に『花が呼んでいる』と言うのです。
こういう時に不思議なのは、店の前に飾ってある花じゃなく、
目立たない所に飾ってある花だったりするのです。
この日は、僕の好きな『トルコキキョウ』や『ガーベラ』が置いてあった。
でも、店の横の道に並んでいたヒマワリと濃い青のデルフィニュウムが、
僕の目に留まった。
僕は迷わずにその二つを買って帰ったと言う訳。
早速、花瓶に活けて飾りました。

まぁ、理由なんてどうでも良いのです。
僕が『花』に気持ちが向くようになった事が嬉しかった。
そして持ち帰った花を飾った時の、何とも言えない癒し。
花が持つ不思議な力は心を癒し、人の魂を落ち着かせる気がします。
大好きなはずの花弄りなんだけれど、劇団の公演のほかに色んな問題が起きて、
気持ちに余裕が持てずに、花と触れ合う事を暫く休んでいた。
問題が解決した訳ではないけれど、ある程度の方針を決めたら少し気持ちが楽になった。
気持ちに余裕が出来たって、実感するのが『花』に目が行ったこと。
一昨日は、花屋さんの前を通ったら、また前のように花から呼ばれるように、
何か引き留められるような感じで、素通りできなかった。
この話をすると、気のせいだよって言われるけれど、確かにそう思う。
でも、心に余裕がないと花に目さえ行かないのは何故なんでしょうね?
そんな訳で、僕はいつも勝手に『花が呼んでいる』と言うのです。
こういう時に不思議なのは、店の前に飾ってある花じゃなく、
目立たない所に飾ってある花だったりするのです。
この日は、僕の好きな『トルコキキョウ』や『ガーベラ』が置いてあった。
でも、店の横の道に並んでいたヒマワリと濃い青のデルフィニュウムが、
僕の目に留まった。
僕は迷わずにその二つを買って帰ったと言う訳。
早速、花瓶に活けて飾りました。

まぁ、理由なんてどうでも良いのです。
僕が『花』に気持ちが向くようになった事が嬉しかった。
そして持ち帰った花を飾った時の、何とも言えない癒し。
花が持つ不思議な力は心を癒し、人の魂を落ち着かせる気がします。