『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

雑用

2023年07月03日 | 定年退職後の人生
ここへきて、稽古日程の調整などで時間を取られて仕方がない。
タダでさえやる事が沢山あって、抜けが無いようにしないとならないのに・・・・
そんな訳で、公演までにやらなくてはいけないことを紙に書いて部屋に貼ってあります。

今のところ、ざっとこんなものです。
①劇場との打ち合わせ日程調整
舞台監督、制作(劇団)、音響、照明、会場係の五者による打ち合わせ
②JASRAC(著作権協会)への申請
芝居で使う楽曲の著作権料支払い手続き
③弁当手配
仕込み日のスタッフ用弁当2食(昼・夜)
④照明・音響等への連絡
台本、舞台仕込み図、音源などを送る
⑤入館証の作成
入館証カードの作成、カードホルダーの手配
⑥本番時に受付で必要な物の手配
・預かりチケット依頼表(劇団員用)の作成
・文房具(紙、筆記用具等)の手配
⑦本番手伝いスタッフへの作業指示作成
⑧劇場提出書類の作成

とまぁ、他にもまだやる事でいっぱいです。
少なくとも僕は、やれることは労を惜しまずやりますからね。
遊びだからこそ、そういうものだと思いませんか?

去年の公演で弁当手配をしてくれた人に、今年もやってくれないか?と頼んだら
『色々と面倒くさいから嫌だ』
と言われてしまったので、僕がやる事にしましたが、
面倒だから・・・って言われると、何と返答していいのか判りませんでした(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする