今日は座長と音響担当の実吉先生との間で打合せがありました。
僕は劇中に使用する楽曲の音源を渡すことになっていたので、
急遽、出席することになり小田急線の豪徳寺駅にある喫茶店に出向きました。
台本に従って、音だしのきっかけやBGMの要望を伝えるもの。
僕は議事録を作るため、打ち合わせの内容をひたすらメモ。
意外と細かいことを相談して決めるのですよ。
例えば開演前で言えば
・開演前場内BGM:軽いジャズを流す(開演まで)
・アナウンス:会場の案内および協力事項の説明
アナウンスの内容:
①開演5分前:携帯電話、飲食禁止、避難時の誘導、開演時に非常灯以外の消灯を行うなど
②休憩時間の案内
③二幕開演前の案内
これらのアナウンスは、公演前に録音するなど。
こう云った打ち合わせをすると、いよいよ本番だなと感じます。
僕は劇中に使用する楽曲の音源を渡すことになっていたので、
急遽、出席することになり小田急線の豪徳寺駅にある喫茶店に出向きました。
台本に従って、音だしのきっかけやBGMの要望を伝えるもの。
僕は議事録を作るため、打ち合わせの内容をひたすらメモ。
意外と細かいことを相談して決めるのですよ。
例えば開演前で言えば
・開演前場内BGM:軽いジャズを流す(開演まで)
・アナウンス:会場の案内および協力事項の説明
アナウンスの内容:
①開演5分前:携帯電話、飲食禁止、避難時の誘導、開演時に非常灯以外の消灯を行うなど
②休憩時間の案内
③二幕開演前の案内
これらのアナウンスは、公演前に録音するなど。
こう云った打ち合わせをすると、いよいよ本番だなと感じます。