昨日の音響打ち合わせに続いて、今日は東京芸術劇場での打ち合わせでした。
音響、照明、舞台監督、制作、受付担当が一同に会しての打ち合わせ。
受付を担当してくれる友人のモモちゃんは、こういった場所に来るのが初めて。
芸術劇場の担当者であるK村さんから、受付担当者のモモちゃんに
『劇場に来れれたことはありますか?』
という質問があって、それに対して
『入り口の前まで来たことがあります』
なんて頓珍漢な答えをしたので劇場担当者は『???』
初めてのことで、緊張して頭が真っ白になっていたようです(笑)
慌てて、僕がフォローして『何度も劇場で芝居を見に来ています』
と話して、担当者のK村さんは微笑んでくれたけど・・・
打ち合わせも問題なく30分程度で、11時半には終了しました。
昼前だったので、モモちゃんと一緒に東口駅前にある
『タカセ』へ、平日限定のホットサンドを食べに行きました。

『タカセ』のホットサンドは、パンが美味しい上に焼き加減も抜群。
僕の知る限り、都内で3本の指に入るブレンド珈琲とのセットで、950円は破格です。

スタバ以降、日本の珈琲は深煎りの豆で淹れた珈琲が増えて、
『美味しい』と思って飲むコーヒーは、東京で数店しかない。
喫茶店で『もう一杯』なんて店は、皆無に近くなりましたね。
ところがこの店だと、何故か珈琲のお替りをしたくなる。
多分、ドリップで丁寧に落としているのでしょう。
口当たりが良くて、今時の珈琲にありがちな濃い珈琲ではなく、
飲んだ後の口の中に後味が残らないという絶品です。
『タカセ』は喫茶店ではないけれど、店員の対応も良くて、
昭和の喫茶店を思わせる雰囲気がありますね。
音響、照明、舞台監督、制作、受付担当が一同に会しての打ち合わせ。
受付を担当してくれる友人のモモちゃんは、こういった場所に来るのが初めて。
芸術劇場の担当者であるK村さんから、受付担当者のモモちゃんに
『劇場に来れれたことはありますか?』
という質問があって、それに対して
『入り口の前まで来たことがあります』
なんて頓珍漢な答えをしたので劇場担当者は『???』
初めてのことで、緊張して頭が真っ白になっていたようです(笑)
慌てて、僕がフォローして『何度も劇場で芝居を見に来ています』
と話して、担当者のK村さんは微笑んでくれたけど・・・
打ち合わせも問題なく30分程度で、11時半には終了しました。
昼前だったので、モモちゃんと一緒に東口駅前にある
『タカセ』へ、平日限定のホットサンドを食べに行きました。

『タカセ』のホットサンドは、パンが美味しい上に焼き加減も抜群。
僕の知る限り、都内で3本の指に入るブレンド珈琲とのセットで、950円は破格です。

スタバ以降、日本の珈琲は深煎りの豆で淹れた珈琲が増えて、
『美味しい』と思って飲むコーヒーは、東京で数店しかない。
喫茶店で『もう一杯』なんて店は、皆無に近くなりましたね。
ところがこの店だと、何故か珈琲のお替りをしたくなる。
多分、ドリップで丁寧に落としているのでしょう。
口当たりが良くて、今時の珈琲にありがちな濃い珈琲ではなく、
飲んだ後の口の中に後味が残らないという絶品です。
『タカセ』は喫茶店ではないけれど、店員の対応も良くて、
昭和の喫茶店を思わせる雰囲気がありますね。