今日は12時半から夕方5時まで、劇団の会合。
劇団運営を取り仕切っている上に、今年は初稿の台本から、
主役が僕に交代になってサボる訳には行かない。
今日は夜に8人制の瑞穂サッカーリーグの試合があって、夕方6時半集合。
7時50分にキックオフで、試合用に黄色いユニフォームを持って行くことになっていた。
劇団の会合は、遅くても5時には解散するので、
劇団の会合がある新代田の代田区民センターまで車で行って、
近くのコインパーキングに駐車して、その後は首都高速の永福町から
車で行けば、集合時間の6時半までには何とか間に合いそうだった。
ところが、車のエンジンをかけようとしたら、何とバッテリー上がり。
2週間も乗っていなかった間、車内灯が点きっぱなしになっていたのかも?
それで急遽、電車で行くことにしたのだが、
そうなると試合には間に合わないので、
『ちょっと間に合わないかも知れない』
と、試合を仕切る郁也に連絡を入れた。
郁也からは、無理して来なくても大丈夫と言う返事。
会合は座長の本読みだけで、3時には終わったので早めに解散。
ここで悪知恵が働いた(笑)
兼ねてから、僕が郁也とサッカーをやってるところを見てみたい・・・
と言っていたモモちゃんに連絡して
『秘密基地まで迎えに来てくれないか?』
と、何とも図々しいお願いをしたのだけれど、モモちゃんが快諾してくれたので、
急いで帰宅して、ユニフォームなど、持って行く荷物の準備をすることにした。
5時過ぎにモモちゃんが来てくれて、僕が運転を引き受けて瑞穂へ。
モモちゃんは、西東京より西に行ったことが無いので、
西東京から1時間の道のりがある瑞穂まで、思っていたより遠くなので
車の中で
『凄く遠いねぇ・・・・、甲府に行くのと時間的にあまり変わらない感じ』
と、瑞穂と言う土地の遠さに驚いた様子。
とはいえ、お陰で何とか集合時間に間にあった。
前の試合があって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/17/bd62436c82a577e21f0740f9bdf3a183.png?1724927122)
その間僕らは、隣のコートでウォーミングアップを兼ねて、
他の若いチームから申し入れがあって、我々とミニゲームをする事になった。
ミニゲームでは何度かチャンスがあったけれど、若い人には勝てず、結局無得点。
その頃から、小雨がパラパラ。
雨雲レーダーを見たら、10分後の試合開始時間に土砂降りになる表示。
予報通り、試合開始直後に雨粒が大きくなって、雷を伴うゲリラ雷雨に・・・
試合は始まったけれど、前半途中にはラインなどが見えなくなるほど、
グラウンドが水浸し、雷も鳴っているので試合は中止になっちゃった。
試合に出場する前に、ずぶ濡れになってしまい、スパイクもビショビショ。
試合に使ったユニフォームを回収して、バケツに入れて帰宅。
折角、モモちゃんが僕と郁也が一緒にサッカーをする処を観に居てくれたのにね。
『ちょっとだけど観れたからいいよ』
と優しい言葉に癒され、帰宅途中で一緒に夕飯をご馳走して帰って来た。
バッテリー上がりに始まって、今日は予定通りに行かない一日になった。
『なんてこったい!』