お魚三昧生活

鹿児島の定置網で獲れる魚や市場の魚、鹿児島大学総合研究博物館魚類ボランティア(魚ボラ)の事などを紹介します!

カスミアジ幼魚?

2008年11月10日 | 定置網

 今日は定置網でギンガメアジ属の幼魚が獲れる。見た感じロウニンアジの幼魚かなと思うが分からないので持ち帰る。横帯を見ればロウニンアジとなるのだがロウニンアジの尾鰭は下葉が黄色味を帯びる。この個体は尾鰭が上下葉とも一様に黒色である。また、胸鰭が黄色いのでこのままの状態でもう少し成長すればカスミアジとなりそうである。ギンガメアジ属のこのサイズの写真がギンガメアジ、ロウニンアジはあるのもも、カスミアジ、オニヒラアジがなく、図鑑やネットで調べてもカスミアジのみ見つからない。この個体を魚ボラに持ち込み調べてもらったら、形質ではオニヒラアジ・カスミアジが当てはまるとの事。尾鰭の色からカスミアジと同定された。家でもう一度ネットで調べたらこのサイズのオニヒラアジの幼魚の写真が見つかり、尾鰭は下葉が黄色であったので、やはりこの個体はカスミアジとなりそうである。これでカスミアジのこのサイズの幼魚の写真を収めることができた。ところがこの写真、特徴があまり現れてなく、何だかパッとしない。せめて白バックで撮っておけばよかったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする