お魚三昧生活

鹿児島の定置網で獲れる魚や市場の魚、鹿児島大学総合研究博物館魚類ボランティア(魚ボラ)の事などを紹介します!

ウマヅラアジ

2009年03月16日 | 定置網

 今日は定置網でイトヒキアジに混ざってウマヅラアジが1個体獲れる。パッと見て直ぐにウマヅラアジだと思い取り上げると、体側上部辺りに小黒点が散在していた。ウマヅラアジはイトヒキアジほど多くは獲れないが決して珍しい魚でもない。ところがこの個体は体側に横帯は確認できず、上部に小黒点が散在している。このような個体は初めて見た。ひょっとして南の方に生息するウマヅラアジの仲間ではないかと思い、一応確保する。もしかして初記録種かとちょっとワクワクしながら家に帰り調べる。すると図鑑で同じような個体を見つけ、ちょっとがっかり。調べてみると大きな個体にはこの小黒点が現れるようである。そういえば今まで獲れたウマヅラアジは幼魚ばかりである。この個体も時間が経つと幼魚のように横帯が薄っすらと現れてくる。魚ボラの標本用に確保したいところではあるが、今漁協の冷凍庫が使えない。個体が大きいので家の冷蔵庫にも入らない。最近忙しく近々魚ボラに行く予定もない。という事で今回は仕方なく私のお腹の中に保存する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする