今日は定置網漁を終え選別作業をしていると、雑魚の中にメバルの仲間の幼魚を見つける。メバルはここ鹿児島では非常に珍しく、その親個体は5年に1個体獲れるかどうかである。だが、以前は流れ藻の時期にウスメバルの稚魚・幼魚がその流れ藻に付いて流れて来て一緒に定置網に入っていた。でもそのウスメバルの稚魚、幼魚もかなり前から姿を見なくなっている。メバルの幼魚はもう15年以上振りのご対面である。以前に流れ藻と共に獲れていたメバルはウスメバルの幼魚であるが、この個体は体表の模様がウスメバルとは違い小黒点が散在している。となるとこの個体は何メバルだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8f/97e2cda6cab4732a665a23f8b55e9971.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8f/97e2cda6cab4732a665a23f8b55e9971.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c8/1a7420d5cb7f8e4812fdef321e98c983.jpg)