今日は日曜日で通常なら市場は休みであるが、ゴールデンウィークの連休明けで今日から仕事。今日は漁を終え市場で水揚げしていると他の定置網の人から標本用に魚を頂く。カガミダイの幼魚である。カガミダイは深いところに生息していて成魚は定置網では獲れないのだが、幼魚に限って稀に獲れる事がある。カガミダイは成魚では生きた状態で確保することはできないが、幼魚だと生きて綺麗に泳いでいる状態で確保することができ、今までに水族館へ何度か搬出している。最近地元かごしま水族館が一部リニューアルされ、深海魚のコーナーができた。今回のこの個体がもしも生きていれば水族館へ行ってしまうところであるが、生きた状態で確保できなかったので、遠慮無く標本用に頂く。


