お魚三昧生活

鹿児島の定置網で獲れる魚や市場の魚、鹿児島大学総合研究博物館魚類ボランティア(魚ボラ)の事などを紹介します!

悩ましいカワハギ科魚類

2015年06月12日 | 定置網
 今日はもう1種、選別作業中にカワハギ科の幼魚を見つける。見るとうちの定置網でよく獲れるウスバハギを小さくした感じである。だが、ウスバハギの幼魚はこのサイズだと成魚とは違う体型をしており、ウスバハギの幼魚ではない。となると見た感じではうちではまだ獲れた事が無いサラサハギやゴイシウマヅラハギに似ている。持ち帰り調べると当てにしていたサラサハギやゴイシウマヅラハギとは背鰭軟条数が少なく違うみたいである。その背鰭軟条数から他のカワハギ科を調べるとヨソギが当てはまる。ヨソギは雌雄で体型が違うがそのどちらとも見た感じで全く違う。となると何だろうか。いつものパターンで標本用に確保し、あとは魚ボラ任せとする。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無残な姿で | トップ | リュウグウノツカイの活魚 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

定置網」カテゴリの最新記事