今日も土曜日という事で港へ夜間採集に行く。朝の定置網漁でも非常に海の透明度が良かったが、港内も一段と透明度が良く、底の方まで良く見える。底まで綺麗に良く見えるとバックの光景が良く見え過ぎて逆に魚があまり目に付かない。またいつもと状況が違うなと感じていたが、目を凝らすといつも水面をたくさん泳いでいるプランクトンが今日は全く泳いでいない。この夜間採集ではプランクトンがいない時はいつも魚も少ない。今日もやはり魚の姿が見難いだけではなくいないのである。結局小さなニジギンポの幼魚が捕れただけである。だが、普通種のニジギンポではあるが、幼魚の標本写真をまだ押さえていなかったので良しとする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/42/410135893708b139c5d8a25b50014ddb.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます