春らしい陽気で・・・
桜の蕾も膨らんできているようです
ハウス食品さんのスパイス大使、今年度最後のスパイスが届きました
本きざみ粗切りシリーズ3種と白ねり胡麻です。
今回のテーマは、春の和食
本きざみ粗切りシリーズは、チューブにはない粗切り素材の食感が楽しめます
特にしょうがは、生をおろすと繊維が残って、口当たりが悪いですけど・・・
粗切りシリーズは、つぶつぶしょうがの食感が
新玉ねぎのスライスとわかめも一緒にたっぷり盛り付けて・・・
旬の鰹のタタキにたっぷりのせていただきます
*材料(2人分)
鰹のタタキ 200g
新玉ねぎ 1/2個
わかめ 100g
青ネギ 2本
ゆずポン酢 適量
本きざみ粗切り生しょうが 適量
*作り方
1、鰹のタタキは、7ミリくらいの厚さに切る。
2、わかめはさっと茹で冷水に取り、食べやすい大きさに切る。
3、新玉ねぎは薄くスライス、青ネギは小口切りにする。
4、器に、わかめ・鰹のタタキ・新玉ねぎ・青ネギを盛り付ける。
5、鰹のタタキに粗切り生しょうがをのせ、ポン酢をかける。
新玉ねぎとわかめも、鰹のタタキによく合いますよ
しょうがをたっぷり乗せて、香りと味を楽しみます
春の和食料理レシピ スパイスレシピ検索
スパイスブログ認定スパイス大使2016
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ