三連休ですね。
お天気は良かったのですけど、寒かったです。
ハウス食品×レシピブログさんのスパイス大使をさせて頂いています。
先月に続きスパイスで美味しく減塩
今月のテーマは、スパイスの辛味を活かして減塩です。
お昼に、チャンポンを作りました
麺とスープがセットになっているものを使ったので、簡単

*材料(1人分)
チャンポンセット麺 1袋
チャンポンセットスープ 4/5袋
キャベツ 2枚(ざく切り)
人参 3センチ(半月切り)
白ねぎ 5センチ(斜め切り)
ナルト 6枚(5ミリ厚さ)
ウインナー 2本(斜め切り)
サラダ油 小さじ1
GABANブラックペパー荒挽<缶> 適量
*作り方
1、フライパンにサラダ油を熱し、キャベツ・人参・白ねぎを炒める。
2、1に300ccの水とスープを入れ沸騰したら、麺・ナルト・ウインナーを入れ90秒煮る。
3、器に入れて、ブラックペパーを振っていただきます。

今回は使ったのは、GABANブラックペパー荒挽<缶>大容量なので、嬉しい。

GABANブラックペパー荒挽、粒々感がパンチがあります。
ピリッと辛味を効かせると、塩分控えめでも美味しくいただけます。
今回は、添付のスープを4/5袋使ったので、20%の減塩。

スープもすごく美味しいのですけど・・・
半分は、残しました

減塩ですものね

