Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

だし巻き卵のある朝食^0^

2020-01-31 21:02:53 | 料理

予報通り、寒くなりました

朝は、5度くらい?

最高気温も10度でした

 

午後から、予約していた婦人科検診に行ってきました。

乳がんのマンモグラフィーと子宮がん検診・超音波検診

結果は2週間後に郵送でとの事でした。

胃がん検診(鼻からの胃カメラ)の予約もしてきました

数年前に新しくできた病院で、綺麗で気持ち良かったです。

機器も新しいでしょうから

 

朝、だし巻き卵が食べたくて・・・和食を作りました。

  

 

*材料(2人分)

卵              LL3個

白だし            大さじ1

水              40cc

サラダ油           適量

 

 

*作り方

1、ボウルに、卵・白だし・水を入れよく混ぜる。

2、卵焼き器にサラダ油を少量塗り、1の1/4を入れ端から巻く。

3、2を4回繰り返し、巻終わりを下にしておく。

4、6切れに切る。

 

 

一人分、3切れです

白だしを使ったら、簡単にできますね。

  

茹でたスナップえんどう、マヨネーズと辣油で頂きます

  

具沢山お味噌汁(大根・京揚げ・人参・豆腐・しめじ・白ねぎ)   

  

キムチを少々食べて・・・しまった!!午後から病院だったのに・・・

歯磨きを念入りに

お昼ご飯を食べて、またまた歯磨きを念入りに

にんにくはあまり入っていない分だったので、何とかセーフ

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ