朝から、雨がすごかったです

線状降水帯の一部に入っていたのか?
ザーザーと、、、夕方まで何度か集中的に

庭に出していたバケツいっぱいに溜まってました。
今は止んでるようですけど、、、明日は、また降るようです

今日、7月7日、七夕です





もちろん、星は見えませんね

なので、食卓に天の川を、、、

お素麺の天の川です。

*材料(2人分)
素麺 4束(200g)
ミニトマト 5個
ハム 2枚
オクラ 2本
人参 3ミリの輪切り7枚
卵 1個(砂糖・塩少々)
*作り方
1、素麺は、1束ずつ端1センチの所をたこ糸で結ぶ。
たっぷりの湯で2分(指定時間)、板ずりしたオクラ・人参を最後30秒間
入れて茹で、冷水にとる。
2、卵に塩砂糖を少々入れ、油(分量外)をしいた卵焼き器で卵を焼く。
3、ミニトマトは半分に、オクラは5ミリの輪切りにする。
人参・卵・ハムを星型に抜く。
4、大皿に素麺を盛り、3を彩りよく並べる。

麺つゆは、お好みのもので、、、
型抜きの後の人参・卵・ハム・大葉の千切りも薬味として使います



買い物に行った時、七夕のことをすっかり忘れていて、、、
鯛の切り身を買ってました

ごぼうと一緒に、生姜を入れて甘辛に煮付けましたよ



麺つゆにわさびを入れて、、、


お素麺、2束ペロッといただきました


七夕の願い事、、、コロナの終息と家族の健康です

東京の緊急事態宣言4回目、やはり出るようですね。
沖縄も8月22日までとか

オリンピックも、、、無観客

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ