久しぶりに、一日中晴れ





お布団も干せて、洗濯物もカラッと乾き

気温は、10度とそんなに高くはなかったのですけど、、、
ウォーキングに行くと、汗をかきました

お日様の力って、凄いです。
前日から、鶏むね肉を塩麹に漬けていました。
で、塩麹チキン

以前は鶏ハムと言ってましたが、最近はサラダチキン


*材料(4人分)
鶏むね肉 2枚(800g)
塩麹 大さじ3
アイラップ 2袋
*作り方
1、アイラップに皮を取った鶏むね肉、1枚につき大さじ1と1/2の
塩麹を入れ、よく揉み込み、冷蔵庫で一晩以上置く。
2、1を冷蔵庫から出して、常温にしておく。
3、シャトルシェフに水を半量入れ、沸騰したら
2の口をしっかり閉じて入れ、3分弱火で加熱する。
(アイラップは、熱湯ボイルOK)


4、内鍋の蓋をして、外鍋に入れ蓋を閉じ、30分以上置く。


シャトルシェフ、友人に勧められて阪神淡路大震災の後に買ったので、、、
もう25年以上になります

ガスや電気代が値上がりした今、節約にもなりますね

鶏むね肉をスライスして、、、
1枚を半分ずつしました



保温調理なので、しっとり仕上がってます
厚めに切っても、柔らか〜く仕上がってます



厚めに切っても、柔らか〜く仕上がってます




れんこんと人参の甘酢和え、ひじき煮、菜の花の胡麻和え







塩麹チキンを入れていたアイラップの中の煮汁?に湯を足して、スープにしました

シャンタンを少し入れて、、、


塩麹チキン、ついでなので2枚作っておきました

もう1枚は、どう食べようかな
