goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

馨(KAORU)のダブル使いで香り豚カツ

2023-02-23 21:01:40 | スパイスアンバサダ−2022
朝起きたら、地面が濡れてました。
明け方、雨が降ったようです。
その後、お天気は回復し、、、まずまずのお天気の一日でした。
気温は、最高気温10度と平年並みの冬
明日は、また雨になるようです
 
 
主人より、豚カツが食べたいとのリクエストがありました
 
いつものソースで頂くのとは、ちょっと違った豚カツです。
 
 
(1)「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加して
(2)スパイスをモニタープレゼントされました
 
今回のテーマは「お手軽調味料でひと工夫レシピ」です。
 
今回使ったのは、初めての万能調味料です。
デザインからも伝わるように、和素材を使ったブレンド調味料
定番のブラックペパー・ガーリック・コリアンダー・
キャラウェイ・パセリetcのスパイスに
 
かつお節・醤油・ゆず・唐辛子など和素材入り




  *材料(2人分)
 
ロース豚カツ肉       2枚(350g)
ハウス馨          適量
 
 バッター液
  卵     M1個
  水     大さじ1と1/2
  小麦粉   大さじ3
 
細目パン粉         1カップ
サラダ油          適量
 
レモン           適量
 
  *作り方
 
1、豚肉は、筋切りして肉叩きで両面叩き、馨を両面にふりかけ
  馴染ませる。

 
2、バッター液は材料を泡立て器でよく混ぜる。

 
3、1に2をくぐらせ、パン粉をギュッとつける。
 
4、フライパンに2、3センチの油を熱し、3をゆっくり揚げる。

 
食べやすいようにカットして、、、

 
細目パン粉を使っているので、油切れも良く、カリッと上がってます
 
レモンを絞って、馨をちょっとつけながらいただきます。
 



下味に馨を使っているのですけど、香りを足したくてダブルで馨を
とんかつソースで頂くのも美味しいですけど、馨でさっぱり和豚カツ
これ1本で、美味しい万能調味料。
見た目もカラフルで、美味しさ倍増




主人200g、私150gの豚カツを頂きましたが、さっぱり美味しく
ペロリと
 
【レシピブログの「お手軽調味料でひと工夫レシピ」モニター参加中】