goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

れんこんの辛子明太子和え

2023-02-26 21:01:12 | スパイスアンバサダ−2022
2月も残り数日になりました
今日は、冬の寒さに戻った感じです。
明朝は、0度と冷えそうですけど、、、
最高気温は、かなり上がるようです
 
食品が、いろいろ値上がりしてますけど、、、
れんこんは、例年よりお安く手に入ります
大好きな食材なので嬉しい
 
れんこんの辛子明太子和えを作りました
 
 
 
(1)「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加して
(2)スパイスをモニタープレゼントされました
 
今回のテーマは「お手軽調味料でひと工夫レシピ」です。
 
 *材料(4人分)
 
れんこん         1節(150g)
マヨネーズ        大さじ1強
ハウス辛子明太子ペースト 大さじ1強
青ねぎ          小口切り適量
 
水            600cc
酢            小さじ2


 
  *作り方
 
1、れんこんは皮を剥き、半分に切り、薄くスライスする。
   
 
2、ステンレスの鍋に水・酢を入れ沸騰させ、1を入れ1分茹で
  平ざるにあげ、冷ます。
  



 
3、ボウルにマヨネーズ、辛子明太子を入れよく混ぜ、2を入れ和える。

 
4、器に盛り、青ねぎを散らす。

 
辛子明太子、チューブ入りのペーストになっているので使いやすいです。
皮も取らないで良いし、量の加減もしやすいので
 
れんこんは、茹で過ぎないように、、、
シャキシャキ感を残してくださいね。
酢を入れて茹でると、白く仕上がり透明感が出ます
 
 
 
お弁当を作りました
辛子明太子でもう一品作って入れてます(レシピは明日載せます)
 


お手軽調味料があると、簡単にお弁当が作れます
 
【レシピブログの「お手軽調味料でひと工夫レシピ」モニター参加中】